P3Mオフィス®︎について
P3Mオフィス®︎ という名称は、Portfolio Management, Program Management, and Project Managementの頭文字、3つのPのマネジメントオフィスという意味から名付けております。
P3Mオフィス®︎は、この3つのPのマネジメントを普及・支援することを目的として、2023年7月から活動をしております。
日本において、PMBOKをはじめとするプロジェクトマネジメントに関する手法やナレッジは浸透しておりますが、プロジェクトのポートフォリオマネジメントやプログラムマネジメント関連については、欧米に比べて未だあまり普及しておりません。主にこれらのグローバルスタンダードの普及や、国際資格保持者の増加を支援することを目的とし、最新情報のご提供、および関連セミナーや資格取得説明会などの情報をご紹介しています。
P3Mオフィス®︎ (商標登録番号 第6693674号)
サイト運営者(経歴)
尾﨑 能久(Yoshihisa Ozaki)
<主な資格>
<主な経歴>
1986年〜 国内製造業(一部上場)に入社し、石油精製・石油化学プラント向の制御システムの技術提案SE、プロジェクトマネジャーなどを歴任。比較的大規模なプロジェクトなど40以上のプロジェクトを担当。
2007年〜 外資系企業のヘルスケアビジネスにおいて、アジアパシフィック地域のプロフェッショナルサービス部門に所属し、日本の責任者を歴任。ヘルスケアITビジネスにおける、プロジェクトマネジメント、PMO、システムエンジニアリング、トレーニングサービスなどをリード。
2019年〜 大手企業グループ(メディカル事業部門)傘下の事業会社 取締役。企業戦略や中期経営計画に基づき、ビジネスの成長・発展に尽力しており、ポートフォリオ・プログラム・プロジェクトマネジメントの観点から取組みを実施している。2024年より取締役 常務執行役員 経営管理部門担当(現在に至る)
Project Management Institute (PMI)、およびPMI日本支部会員。
2021年から、PMI日本支部のポートフォリオ・プログラム研究会に所属。PfMP®︎, PgMP®︎, PMP®︎の3つの国際資格を持つ日本では限られた専門家として活動をしており、時折、講演やポートフォリオマネジメント関連のセミナー、PfMP®︎, PgMP®︎資格の説明会に講師として登壇している。
<著書>
『プロジェクト・ポートフォリオマネジメントの教科書』(太陽出版)2023年9月27日発売
ポートフォリオマネジメント、プログラムマネジメントなど、欧米で普及しているグローバルスタンダードの内容を実践レベルに落とし込み、組織や人材育成を含め日本語でわかりやすく解説しています。
<主な講演・講師歴>
イベント | 講演タイトル | 時期 | 備考 |
PMI日本支部 スキルアップ研修 | ポートフォリオマネジメント実践ワークショップ | 2024年11月 (予定) | 戦略とプロジェクトを結びつける必須のマネジメント手法を学ぶワークショップ |
PMI日本フォーラム 2024 | “プロジェクトがビジネスを牽引する時代”の戦略的アプローチ 〜経営戦略実践におけるポートフォリオ、プログラム、プロジェクトマネジメントの勘所 | 2024年7月 | 優秀講演 ”Excelent Speaker” に選出 |
PMI日本支部 標準セミナー | ”プロジェクトがビジネスを牽引する時代”の『ポートフォリオマネジメント』セミナー | 2024年1月 | |
PMI日本支部 標準セミナー | 戦略とプロジェクトを結び付ける「ポートフォリオマネジメント・セミナー」 | 2023年3月 | 講義&グループディスカッション形式 |
PMI日本フォーラム 2022 | 中期経営計画の目標とプロジェクトの成果との整合について 〜ポートフォリオマネジメントの観点から考察~ | 2022年7月 | |
PMI日本支部 ポートフォリオ・プログラム研究会主催 | Program Management Professional (PgMP®︎) 資格説明会 | 随時 (年に5〜6回程度) | PgMP®︎資格申請方法 試験対策等 |
PMI日本支部 ポートフォリオ・プログラム研究会主催 | Portfolio Management Professional (PfMP®︎) 資格説明会 | 随時 (年に5〜6回程度) | PfMP®︎資格申請方法 試験対策等 |
セミナー、講演、取材などのご依頼につきましては、「お問い合わせ」からご連絡ください。